63696%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%84%e3%81%ae%e4%b8%ad%e8%8f%af%e6%96%99%e7%90%866389363899
ドイツの中華料理
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4月24日
15:30
[ドイツ]の中華料理![]()
![]()
【昨日行った中華料理屋の写真です
(中華料理は、どこの国にもありますよね
スゴい
)
ハノーバ中央駅の裏側にある人気店、予約なしでは入れないんだと![]()
料理は色々頼みました。皆(五人)でシェアしよと思って![]()
(わぁー楽しそうですね!)
まず、ピクルスの酢漬け、それから点心(焼売、エビ入り揚げ餃子、蟹・貝柱入り揚げ餃子)、四川風ラム肉とセロリの炒め物、四川風牛肉とピーマン(赤・黄色・青)の炒め物(エーッ!まだ頼む
)
四川風麻婆豆腐、広東風鴨ロースト、上海風鶏肉とカッシュナッツの炒め物(ゲェッゲェー
まだ行く
)
トム・ヤンクン、豚肉と香味野菜の四川風炒め物、焼き餃子三人前、フカヒレの湯葉包み揚げ(ハァ~やっと終わりか
)
これを内の社員二人と添乗員、内の仕入れ業者(たまたま会った)の五人で食べるの![]()
![]()
それが、出て来る順に若い二人(内の社員と業者の子)が
呪いが、かかったような食べ方で殆ど平らげた![]()
もう一人の内の社員は途中リタイア
(そりゃそうでしょう
)
俺と添乗員の二人は唖然
と、それを見ながらビール
ばかり飲んでた![]()
因みに料金は600ユーロ(¥99800円なり[飛んでいくお金])
全部俺持ち![]()
何食ったかなぁ![]()
(多分、ただ
ビール飲まれていただけじゃないですか(笑)目に浮かびますよ
)
それにしても、ドイツの中華料理
めちゃ高い![]()
1ユーロ(162円)そこに消費税でしょ。
ヨーロッパの経済状態からいうと、ユーロが高すぎる![]()
だいたい110円~120円が相場だな![]()
それにしても良く食べた![]()
フェアは、今日と明日残り2日です。
その後、フランクフルト→ハイデルベルクと土日に、かけて二日間
観光![]()
してかえりますね![]()
】
お仕事ご苦労様でした。観光楽しんでくださいね![]()
カテゴリ:日記